トップ » Vol.22-23 » KCGグループ創立50周年 » 京都コンピュータ学院創立50周年・京都情報大学院大学創立10周年記念式典 » 祝辞 ボスニア・ヘルツェゴビナ 特命全権大使 ペロ・マティッチ 閣下

Accumu 京都コンピュータ学院創立50周年・京都情報大学院大学創立10周年記念式典

祝辞 ボスニア・ヘルツェゴビナ 特命全権大使 ペロ・マティッチ 閣下

ボスニア・ヘルツェゴビナ 特命全権大使
ペロ・マティッチ 閣下

ボスニア・ヘルツェゴビナ 特命全権大使 ペロ・マティッチ 閣下

Madam Hasegawa, Ladies and Gentlemen,

It is my great pleasure to visit this beautiful city and to take part in the remarkable Ceremony commemorating the 50th Anniversary of Kyoto Computer Gakuin and the 10th Anniversary of The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics.

Kyoto Computer Gakuin is the first private institution for computer education in Japan, founded in 1963 by Mr. Shigeo Hasegawa and Ms. Yasuko Hasegawa. Since its establishment in 1963, Kyoto Computer Gakuin has been a pioneering leader in the development of computer education in Japan. The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics was founded as the very first IT professional graduate school in Japan.

After the war in Bosnia and Herzegovina, Japanese Government and Japanese organizations have invested in a lot of projects which were very significant for a recovery from the war and reconciliation in Bosnia and Herzegovina.

Kyoto Computer Gakuin is one of such organizations.

In March 2007, KCG donated 45 used computers to Bosnia and Herzegovina through “Ipil Ipil no Kai”, a volunteer body engaged in recovering from war and disaster, as a part of the education support program of KCG, International Development of Computer Education.

Kyoto Computer Gakuin donated the computers in the hope that Bosnia and Herzegovina would move ahead the forefront on IT, concertedly and irrespective of ethnic groups.

In May 2007, the delegation of Kyoto Computer Gakuin visited a several Universities in Bosnia and Herzegovina to strengthen the bounds.

It is hope that the academic partnership of universities between Bosnia and Herzegovina and KCG/KCGI will become much more active in near future.

I would like to take this opportunity to thank KCG for all the help to Bosnia and Herzegovina.

I believe that KCG/KCGI will remain in the position to lead the world in the field of ICT education.

Once again, Madam Hasegawa, thank you very much on behalf of my country, Bosnia and Herzegovina.

邦訳

ボスニア・ヘルツェゴビナ 特命全権大使 ペロ・マティッチ 閣下

京都というこの美しい街を訪れ,京都コンピュータ学院(KCG)創立50周年ならびに京都情報大学院大学(KCGI)創立10周年を祝う記念式典に立ち会う機会をいただきましたことは,私にとって大きな喜びであります。

KCGは,長谷川繁雄先生と長谷川靖子先生により,日本で最初の私立のコンピュータ教育機関として1 9 6 3 年に創立されました。以来,KCGはパイオニアとして,日本におけるコンピュータ教育の発展を今日まで担い続け,日本で第一号のIT専門職大学院であるKCGIも創立されております。

ボスニア・ヘルツェゴビナにおける紛争の後,我が国の融和と紛争からの復興を支えた数々の重要なコンピュータ教育支援プロジェクトに,日本政府ならびに様々な日本の機関が多大な尽力をしてくださいました。その機関の一つがKCGであります。

2007年3月,紛争や災害からの復興支援ボランティア団体である「イピル・イピルの会」を通じ,KCGの海外コンピュータ教育支援活動(IDCE)における教育支援プログラムの一環として,KCGから我が国に45台の中古コンピュータを寄贈いただきました。

ボスニア・ヘルツェゴビナ 特命全権大使 ペロ・マティッチ 閣下

この45台のコンピュータの寄贈には,民族の枠を超えて手を取り合い,ITの第一線へ向けた我が国の歩みを後押しできるようにとの,KCGからの願いが託されております。

2007年の5月には,KCGの代表団が我が国の複数の大学を訪れ,各大学との絆を深められました。K C G ならびにK C G Iと我が国の大学が,教育における連携を今後ますます活性化し,深めていくことを望んでおります。

この場をお借りし,KCGから我が国へのこれまでの数々の支援に対し,御礼申しあげます。

K C G ならびにK C G I は,IT(ICT)教育において,今後も変わらず世界に先駆ける存在であり続けるものと私は確信しております。